整形外科、リハビリテーション科、訪問リハビリテーション、内科
整形外科、リハビリテーション科、訪問リハビリテーション、内科
受付時間 | 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:00 | 8:45-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
14:45-18:00 | 15:00-18:00 | ● | ● | ● | / | ● | / |
【休診日】木曜午後・土曜午後・日祝
牽引部分の筋緊張の改善や間欠牽引によるマッサージ効果、椎間関節の開大の手助けをして圧迫神経への影響をやわらげるなどの効果があります。
牽引数は、
腰椎:体重の1/3~1/2
頚椎:体重の1/6~1/3が目安
(頚椎・腰椎ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症、上肢・下肢の痺れなどに効果的)
電流を流すと直接、神経や筋肉などを刺激することができ、血流が改善し痛みを緩和することができます。
また、血流が改善されることで栄養が供給されます。
(腰痛、肩こり、肩関節・膝関節・股関節の関節痛など広い範囲での痛みに効果的)
脚の疲労回復や運動不足、下肢の閉塞性動脈硬化症、下肢のリンパ浮腫、静脈血栓症の予防、むくみや冷え症などの方に効果的です。
《衛生上くつ下の着用をお願いします》
出力の低いレーザー光線を用い、光治療を行ないます。生体組織に損傷を与えず、筋肉や関節の痛みをやわらげ素早く『痛み』の深部へ浸透し治療の効果と効率をアップさせます。
(関節炎、捻挫、むち打ち、リウマチ、スポーツによる筋肉痛や腱鞘炎などに効果的)
治療効果は干渉低周波と同じですが、疼痛緩和を目的として神経を刺激します。刺さない鍼治療と言われる程の優しい刺激が特徴です。
(局所の痛みを始め筋疾患、関節痛などの疾患に対応)
温熱効果と、湯の中で発生させた気泡による圧刺激、気泡が破裂するときに生じる超音波刺激などが相乗的に作用されます。
(骨折後、打撲、捻挫などの筋・関節疾患に効果的)
高出マイクロ波を断続的に照射することで、深部まで均一に加熱でき、効果の高い温熱治療が可能です。
慢性疾患の全てに効果的ですが、人工関節、内固定具などの金属が入っている患者様は禁忌です。
《ラメ入りの衣服、カイロ、シップなどの発熱・火傷の危険性がありますので必ず申し出てください。》